
毎度おなじみ、知っている人は笑ってしまう、鬼教官と精鋭トリオ〜
続きはまだですか?楽しみにしていますよ〜(^_^)
http://www.mod.go.jp/pco/okayama/comic/c_top.html

制服を着て写真を撮ろう〜(大きいサイズもお願いします)

戦闘背のうを背負わせてもらいました〜一瞬なので大丈夫ですが、20kgを背負って何kmも歩くなんて無理ですね〜でも、背負い易さはさすがですね

82式指揮通信車です

えへへ、乗ってもいいですよ〜とのことなので

さらに、31/2tダンプにも〜

今回は、2隻の帆船をフェスティバルの主役としてたてているのか、シンプルで控えめな展示をしていたような感じです〜りゅう弾砲のような大きな装備はありませんでしたが、展示内容が少しずつ違っているので楽しいです〜
あ、今回は、岡地本や現地の担当さんへの事前連絡を忘れていました〜。「写真を撮ってくれているのですね〜」と声をかけてくれた関係者さんもいたし、大丈夫かな。(笑)
フェスティバルへの参加は、実行委員会の了解をもらっています。
玉野警察署への事前報告もいつものように行っています。
よかったよかった!
写真を撮りたいなぁ〜と思っていますが、
背のうの時のように袖を丸めても限界があるので
かなり幅広の袖でないと通らないだろうし、
すごく大きな制服を用意してくれないかなぁ。(笑)
全体の責任者さんがどう対応されているか分かりませんが
個々のコーナーを担当されている隊員さんは
結構、面白がってくれるので楽しい写真が撮れます。