2007年03月03日

わこの振袖散歩

3月3日は雛祭り。 お出かけしなけりゃならないでしょう。(笑)
先週は、りこが振袖散歩をしたので、今日は、わこがお散歩です。
最初に倉敷を歩いたときと、「きぐハレっ!」のときに振袖だけで
歩いたことはありますが、久しぶりになります。

2007_0303AJ_b.JPG2007_0303AD_a.JPG2007_0303AA_a.JPG
グリーティングは、たくさんできて楽しかったのですが、
今日は、写真をほとんど残していません。
参考にするためのセルフ撮影がほとんどです。
3枚目の写真・・・これが、出すにはせいいっぱいの写真でしょうか。
他の写真も見るに耐えない部分をトリミングしたものばかり・・・。
姿勢も気になったし、今日は、ヒドイ写真ばかり撮ってもらったかも〜。
確認のためには見ておきたいけれど、見ると辛いでしょうねぇ。

2007_0303AR_a.JPG2007_0303AL_a.JPG2007_0303APa.JPG
今日は、とても暖かい日になりました。 人出も多かったようです。
以前、わこが乗せてもらった人力車のおじさんと一緒にパチリ。
また、久しぶりにニッパー君たちにも会いに行きました。

2007_0303BC_a.JPG2007_0303AQ_a.JPG2007_0303BD.JPG
お雛さまと写真を撮らないとダメですよね〜。
地元デパートのお雛さまのところに行きましたが、手ぶれでした。
ここで、女の子に声をかけられました。
以前、りこを見て、「わこじゃないの?」と言ったお嬢さんかな。
「やっと、わこちゃんの写真を撮れた〜」と言っていましたから。(^_^)
生け花は、ちりめんdonyaさんの店先のもの。
お雛さまとまったく関係のない、素隠居さんともパチリ。(笑)

最初、お着替え場所の近くで、三脚でのセルフ撮影をしたのですが、
ここで、着付けの様子に気がついていたら・・・。
再生して見はしたのですが、確認できていませんでした。
着付け時に、帯の結び直しをしたのですが、そのせいもあったのか、
今回は、もう〜悲惨な着付けで、大失敗。
途中で、お着物に詳しい方だったのか、「足が見えてるよ」と
声をかけてくれた方がいたのですが、男性だったので、
気にはなったものの確認をしなかったのが悔やまれます〜。
ここまで裾が上がっていたなんて・・・。_| ̄|○

2007_0303BN.JPG
お着替え場所で撮った写真は、もっとヒドイ状態ですけど、
お散歩自体は、みんなに楽しんでもらえたのだから、いいのでは?

わこは強いね。
(開き直りかな?)

いいんですよ、また、お散歩に出たときに、より良くなれば、ね。(-_^)
posted by あきたな at 21:32| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]