
土日は、見学の人が多くて、臨時駐車場に車をおいて
参道を歩いていくようになるかと思いますが、平日なら何とか近くに〜
ただ、お年寄りの方が多く来るので、元気な方は様子を見てあげてくださいね

笠岡市の文化財である眼鏡橋を背景にしたカキツバタはステキですね

アーチが半円ではなく、円形なのが珍しいのです

背景との組み合わせがステキだと思うのですが、池の周囲を歩くのもステキです
ただ、見学の人が多いと、各自の思いがすれ違うこともあるでしょうから、
互いに、配慮しあいながら楽しめるといいですね


この日は、多くは濃い紫色で、白色が少し混じり、黄色が所々にありました
笠岡市観光連盟のブログによると、黄色の花は遅れて咲きほこるようですよ
http://blog.livedoor.jp/kankoukasaoka/archives/7857599.html
自分の好きな景色のタイミングを探してみてくださいね

マンホールは、もちろんカブトガニです
帰りがけに、笠岡警察署に寄って報告してあります。