今回は、遠くからsatukiさんのところのクラウディアさんが
遊びに来てくれたので、くらしき着ぐるみ散歩ミニが実現〜。
http://exseed.blog88.fc2.com/
撮影・サポートは、runさんとデラっちさん。
runさんも、遠くから遊びに来てくれました〜。
この日は、阿智神社の祭りで、お着替えを終えて外に出ると、
いきなり、素隠居(すいんきょ)につかまりました〜。(笑)
健康や幸福を願う行事なので、祭りの日に素隠居に出会ったら、
あなたも、ペシペシしてもらってくださいね。
倉敷美観地区に来たのですから、やっぱり大原美術館前や
旧大原家住宅前で写真を撮りましょう。
ちょっとアップ過ぎて分からないので、旧大原家住宅の写真も
アップしておきます。この写真は、一番見通しの良い時期ですが、
桜だ、若葉だ、紅葉だと、手前の木々がにぎやかになります。
倉敷考古館辺りです。
倉敷川沿いの柳並木はいつもきれいですが、
この時期は特に鮮やかなので素敵ですね。
チャペルでの写真も、二人の方が華やかですね。
せっかくなので、商店街、倉敷駅前もお散歩しましょう。
駅改札口前の通路を抜けると、倉敷チボリ公園があります。
(2008年末までには、名前は消えますけどね)
公園内には入れないので、駅北口の広場で遊びました。
帰りには、ふるいちの「ぶっどら」を買いました。
くらしき着ぐるみ散歩の面白さは、グリーティングだと思います。
二人とも雰囲気を壊さないように和装でのお出かけですし、
地元の人・観光客を問わず、温かく迎えてくれます。
もちろん、我々も、常に、周りに配慮していますしね。
とても楽しいお散歩でした。
クラウディアさん、また遊びに来てくださいね。
和装の好きな着ぐるみさんとの美観地区のお散歩は大歓迎です。
楽しみにしていますので、ぜひ、お越しくださいね。
洋装の着ぐるみさんとは、また別の場所でご一緒しましょ。